vape沼のratemoyashi

vapeに出会って禁煙に成功したratemoyashiのvapeあれこれ

アトマイザーの種類

こんにちは、ratemoyashiです。

 

前回の記事は『最近の話です』。

今回の記事から、また『過去の話です』

皆様どうか、ついて来てくださいませ。

 

前に記事にさせていただいた、SERPENT MINIもGoblin mini V3もRTAと呼ばれるアトマイザーでした。

専門用語が多いですよね…。

ということで、今回はアトマイザーの種類について説明をしようと思います。

 

アトマイザーというくくりの中に

クリアロマイザーRBAという2つがあります。

 

クリアロマイザーと聞いて

と思った人は、以前に軽く記事にさせていただきましたので、こちらをご覧くださいませ。↓

疑問解決 - vape沼のratemoyashi

 

次にRBAですが、

ReBuildable Atomizer(リビルダブルアトマイザー)

の略です。

要するに、【ビルドできるアトマイザー】のことですね。

 

 

RDA

Rebuildable Dripping Atomizer(リビルダブル・ドリッピング・アトマイザー)の略。

タンクが無く、基本的にリキッドを直接ドリップして使うアトマイザー。

ドリップする手間はかかるけれど、よりダイレクトにリキッドを味わえます。

最近ではBF(ボトムフィーダー)に対応したアトマイザーならスコンカー での運用も可能。

こちらに関しては後日説明します。

 

RTA

Rebuildable Tank Atomizer(リビルダブル・タンク・アトマイザー)の略。

タンクの中にビルドデッキがあるアトマイザー。

見た目はクリアロマイザーに似ています。

味に関しては、RDAの方が上(アトマイザーやリキッド、セッティングによりますが…)ですがタンクがある為、1度リキッドを入れてしまえば結構もちます。

ただ…ウィッキングをミスると漏れてくるので慣れが必要。

最近では漏れないRTAが発売されてるので、使い勝手は良くなってます。

 

RDTA

Rebuildable Dripping Tank Atomizer(リビルダブル・ドリッピング・タンク・アトマイザー)の略。

タンクの上にビルドデッキがあるアトマイザーです。

良く言えば、

RDAとRTAの良いとこ取り!

悪く言えば、

所詮おまえはハンパものだ!

↑戸愚呂(再)

( *`ω´){知らない人は幽遊白書で検索!)

 

ただ僕、RDTAは持ってないんです…。

使ったこともなければ、実物を見たこともありません。

( *`ω´){おまえ、RDTAをバカにすんなよ!)

そう言われたら

m(_ _)m{ごめんなさい)

です。

あくまで僕がネットで調べたり、動画を見たりして感じたことなので…。

いや、興味はあるんですよ……あるんですけど…。

RDTAに対して30%の興味があるとして、

僕の持ってる物欲増幅装置の力で40%まで増えて、

(*´ω`*){50%までいったら買っちゃうよ!)

なんですけど…

50%いく前に、80%クラスの良い(気になる)アトマイザーが見つかるという…。

その繰り返しで、まだ買えず…といった感じです。

 

毎度のことながら話が逸れましたが、

RBAのくくりの中に

RDA・RTA・RDTA

の3種類があるわけですね。

 

冒頭でも言いましたが、

RTAが2回続いてますね。

ですが、次回いよいよRDAいきます。

 

またクイズ形式の次回予告をしようと思います。

需要があるかはわかりませんが…そんなの知りません!

はい、次回はこちら↓

f:id:ratemoyashi:20190413084222j:image

 

さぁ、どうでしょう!

このアトマイザーは有名ですよ!

持ってる人もかなり居ると思います。

考えてみてください。

 

では、今回はこのへんで。

長々とお付き合いいただきありがとうございます。

それではまた…。

にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村